男性が避ける?モテない女性の特徴アレコレ

つい最近まで、自分はモテないなんて思ってもみなかったのに、ふと「あれ?もしかしてわたしってモテない女なの?」と気づいちゃった
なぁんて女性は案外多くいるもので、その実態としては、薄々感じていたけど見て見ぬふりをしていた人もいますし、本当にまったく気づいていなかったという人もいるのです。
「モテること」への欲求は、性別を問わず多くの人にとって大切な要素です
しかし、魅力的な女性になるためには、まずモテない女性が共通して抱える特徴や外見に焦点を当てることが重要です。
そこで今回は、モテない女性に共通する特徴や外見の重要性についてさぐり、魅力的な女性に変身するためのポイントについて、心理カウンセラーの千桜ミモザがご紹介していきましょう。



 モテない女性の特徴ってどういうものがあるの?


モテないとかモテるとか普通に言われていますが、実際にどういう要素がモテないのか、明確に言える人はどのくらいいるでしょうか。
まずは「モテない」とされる女性の特徴について、最も多い6つをあげていきます。


自意識過剰

自己意識過剰な女性は、異性や同性の評価や注目ばかりを気にすることが多いものです。
自分を常に他の人と比べて、どれだけ目立てるか気にしています。
外見や社会的な地位に異常にこだわり、他人から認められたいと強く思う傾向が強いのです。
自己中心的で、自分のことを話題にし、他人の意見や感情に注意を払わないこともあります。
さらに、自己宣伝や自己顕示欲が強く、自分をアピールする手段を積極的に利用します。
自意識過剰な女性は、他人との良好な関係を損なうことがあり、ストレスや孤独感を引き起こすことがあります。


ネガティブな態度と話し方

何か問題が起きると、その問題の悪い側面ばかりに焦点を当て、ポジティブな側面を見逃す傾向があります。
また、自分に対して批判的な思考を持ち、自己評価が低いこともあります。
将来に対する不安や悲観的な想像で頭の中がいっぱいになり、行動に影響を及ぼす女性だっているのですよ。
何か問題や不満事があると、それをしきりに文句を言い続ける。
挙句の果てに、他人を非難したり、責任を転嫁する言葉を使うようになったりもするのです。
このような女性がよく使う言葉として、「無理」「だめだ」「どうせ...」といった希望的でない表現を多用します。


自己主張が強すぎる

自己主張の強い人は、自分の意見や価値観に自信を持っています。
物事ついて、しっかりとした自分の意見を持ち、それを明確に表現します。
こうした自分の立場や信念に、揺るぎがない特徴こそが、マイナスに働くことがあるわけですね。
自分の目標や価値に向かって突き進むため、自己主張が強くなって相手を圧迫してしまうことがあります。


礼儀やマナーの不足

挨拶することに意識が向かず、人と接する際に基本的な挨拶をしないことがあります。
挨拶は相手に対する尊重の表れでもあるので、これが不足すると失礼と受け取られることがあります。
また、時間にルーズなのも礼儀のなさの表れでもありますし、「ありがとう」など感謝の気持ちを伝えないのも、礼儀を知らないと受け取られてしまう要因です。


人間関係のトラブルを持つ

人間関係でトラブルを抱えていると、新しい出会いに消極的になりがちです。
臆病になって、解決策を探すことを諦めてしまうと、次に現れるであろう新たな人間関係が築けなくなってしまう恐れがあります。


自己肯定感の不足

自意識過剰の逆ともいえる自己肯定感の不足は、自信を持つことの障害となります。
自分の強みってなんだろう?と考える以前に、自分の欠点をクローズアップしてしまうために、自分をどんどん追い込んでしまいがちに・・・。



 モテない女性の見た目


先ほどは、モテない女性の性格的な特徴をご紹介しましたが、次は見た目について掘り下げてみましょう。


似合っていない服装

人の第一印象を決めるのは何だと思いますか。
実は、服装が第一印象を左右することがわかっているんですよ。
好みのファッションに身を包みたい気持ちはわかりますが、好みと似あうかどうかは別問題
TPOに合ったファッションを選ぶことや、なによりも等身大の自分に似合うファッションスタイルを見つけることが大切なのです。


身だしなみの不備

ヨレヨレのハンカチや、シミやしわの付いた服に清潔感を感じるのは難しいもの。
清潔感のある身だしなみは、信頼感を生み出します。
服装はもちろんですが、髪型や爪の手入れなどの身だしなみに注意を払いましょう。


過度なメイク

メイクやおしゃれは、女性の楽しみの一部でもありますよね。
とはいえ、過度なメイクやファッションは、あなた本来の魅力を隠す原因となります。
自然なメイクやシンプルな装飾を心掛けましょう。


姿勢の悪さ

自分に自信が持てないと、無意識に自分を小さくみせようとしてしまうものです。
姿勢は自信を表現する重要な要素です。背筋をシャンと伸ばし、自信の持てる姿勢を身につけましょう


表情や目つき

表情や目つきは、感情を伝える手段です。
伏し目がちや視線が定まらずに泳いだりすると、それだけで人はなんとなく距離を持ってしまうもの。
目は口ほどにものをいう、といいますよね。
笑顔や穏やかな目つきは、人々に好意的な印象を与えることができますよ。



 モテるためにはどうしたらいい?


自己成長を通じて、内面を強化しましょう。自分を受け入れ、過去の失敗から学ぶことが大切です。
また、ポジティブな態度は、魅力的な女性にとって不可欠です。
コミュニケーションスキルを磨き、他人との良好な関係を築きましょう。
ファッションは自己表現の一環です。自分らしいファッションスタイルを見つけ、自信を持って着こなしましょう。
さらに、押さえておきたいのは身だしなみと健康です。
健康的な生活習慣を実践することは、魅力を高める方法です。
健康的な食事、適度な運動、十分な睡眠は、外見と内面の両方に良い影響を及ぼしますよ。
自分の体に対するケアを怠らないようにしましょう。
また、自分に自信を持つことも忘れてはいけませんね。
自分自身に対するポジティブな自己認識が不可欠で、自分の強みや成功体験を振り返り、それを基に自信を育てていきましょう

また、習い事や趣味の幅を広げるなどして新たなスキルを習得し、成長を感じることも自信を高める手助けになりますよ。
最後に、外してはおけないポイント。
それは、良い人間関係を築くスキルをもつことです。
モテたいのであれば、どんどん積極的に社交的な場に参加し、他人とのコミュニケーションを楽しむことです。
新たな友人や恋人を見つけるチャンスを自分で増やしましょう。



まとめ

モテない女性が魅力的な女性に変身するためには、内面と外見の両方に気持ちを向ける必要があることがわかりますよね。
自己成長と自己受容を促して、ポジティブな態度とコミュニケーションスキルを磨くことで、あなたがもつ魅力が高まります

自分らしいファッションスタイルを見つけ、身だしなみと健康的な生活習慣を整え、自信を持つ方法を遠慮することなく探求しましょう。

そして、人間関係を築くスキルを向上させることで、魅力的な女性として周囲の人々との関係を築いていくことができるでしょう。

さあ、土台ができればあとはドン!と構えて出会いを待ちましょう。

いいねした記事は登録後マイページで見れるわ。

コメントを書く

投稿する

体験談一覧へ

千桜ミモザ

千桜ミモザ 女性

の他の投稿

匂わせは必要?心をざわつかせる人の心理と特徴

その他

2023.09.13

特殊系 その他

匂わせは必要?心をざわつかせる人の心理と特徴

意外と身近にいる?!地雷系女子の特徴あるある

メンヘラ/依存症

2023.08.25

特殊系 メンヘラ/依存症

意外と身近にいる?!地雷系女子の特徴あるある

それでも別れない!不倫されても一緒にいることを選んだ妻たち

不倫

2023.08.11

浮気/不倫 不倫

それでも別れない!不倫されても一緒にいることを選んだ妻たち

関連する体験談

非日常的な旅先で落ちる恋

片想い

2023.04.22

出会い 片想い

非日常的な旅先で落ちる恋

続けたかったのに。。

片想い

2023.03.29

出会い 片想い

続けたかったのに。。

わかりあえた友の愛した…過去一辛かった恋愛

片想い

2023.03.22

出会い 片想い

わかりあえた友の愛した…過去一辛かった恋愛

関連するコラム

【やらかした?】女性が突然LINE未読無視をしてくる理由を考察|あんなにいい感じだったのに嫌われた?駆け引き?

片想い

2023.09.15

出会い 片想い

【やらかした?】女性が突然LINE未読無視をしてくる理由を考察|あんなにいい感じだったのに嫌われた?駆け引き?

付き合っていないのに恋人繋ぎをしてくる人の心理は?ここから発展させるためのコツもご紹介!

片想い

2023.08.27

出会い 片想い

付き合っていないのに恋人繋ぎをしてくる人の心理は?ここから発展させるためのコツもご紹介!

友達から恋人になるのって難しい? 友達以上恋人未満な異性を意識させるための方法を紹介♡《きっかけづくりは必須》

片想い

2023.08.11

出会い 片想い

友達から恋人になるのって難しい? 友達以上恋人未満な異性を意識させるための方法を紹介♡《きっかけづくりは必須》