キーワードで探す
クラスで席が隣同士だった彼女
ヒトコイ引用投稿アカウント
公開日|2022.02.10
更新日|2022.02.10
このエピソードは高校生の頃の話で、それまで何人かの女の子を好きになったことはありますが付き合った経験はありませんでした。
高校一年生の時の同級生で明るくて笑顔の可愛い子でした。クラスで席が隣同士でその時彼女から「〇〇くんはどこの中学から来たの?私は〇〇中よ、これからよろしくね」と声を掛けられたことで。どんな相手でも分け隔てなく接してくれる子で、人見知りがちな私に対しても笑顔を振りまきながら気さくに話しかけてくれるのです。可愛くて優しく接してくれる女の子に惚れやすい私は必然的に彼女を好きになりました。何とか彼女へ想いを伝えたかったのですが、恋愛経験もなく大人しい私は告白することがなかなかできず、結局告白したのが高校の卒業式でした。
席が隣同士であることから話すきっかけはたくさんあったのですが、二年の時にクラス替えになり彼女と離れ離れとなりました。それにより彼女と接触する機会が減ってしまったのですが、彼女への想いは変わらず彼女と接触する機会を得ようと彼女のクラスの前で待ち伏せして偶然を装うようにしていたのです。彼女は「元気?」と笑顔で話しかけてくれるのでそれが楽しみで仕方がなかったのですが、告白はすることなく月日は流れ卒業式を迎えることになったのです。式が終わり意を決した私は彼女を校舎裏へ呼び出し一年の時から好きだったと告げましたが、その時には「友達じゃだめ?」と告げられたのです。この微妙な返答に戸惑いましたが、彼女と会えなくなることから友達でも良いと返したのです。
それから違う大学へ進みながらも友達として彼女との繋がりができたことで電話で連絡する仲になり時には遊びに行くようになりました。そして改めて付き合いたいと打ち明けたら彼女がOKしてくれたのです。
こうして友達から彼氏彼女の間柄となった私達はお互い大学卒業し、就職して三年後に結婚することになりました。結婚して子供を産んだあとも彼女は仕事を続け私より先に昇進するくらいのキャリアウーマンなのです。元々勉強もできてスポーツもできた彼女なので仕事もできるのは当然なのですが、そんな彼女と私が付き合って結婚できたことは今思うと奇跡としか言いようがありません。
引用元:Dear
もっと読みたい!あなたにおすすめの記事はこちら
ログインをすると利用出来ます
コメントを書く