キーワードで探す
年の差で結婚しいいこともあった
うめこぶ 女性
公開日|2023.10.01
更新日|2023.10.01
私たちは年齢差があり喧嘩がほぼありません。
喧嘩という喧嘩にならないで終わったりします。
わたしが勝手に怒ったりしますが、仕事の疲れなどいろんな要因が重なって八つ当たりさせることもあります。
そうした時頭が冷えればしっかり自分で反省して自分から謝ってくれたりします。
わたしからも18歳も年上で大人げないなど本音を言ったりします。
そして歳の差があっても喧嘩が絶えないカップルもいたりします。
年上の彼は健康的で長生きしてもらいたいですが、先立たれてしまう可能性が高いので、ちょっとでも健康的な生活をしてもらいたくて運動などを気を付けるようにしてます。
わたしは夫と結婚して明らかに生活が健康になって、食事は和食中心、抗酸化を意識してみたり、栄養バランスを考慮するなどしてます。
運動不足解消でウオーキングを一緒にしたりして、夫も健康的になって、自分も健康になって一石二鳥です。
また、少しばかり家事を怠ったり完璧じゃなくてもとがめられることがなくて、包容力があるのか、一人暮らしが長くてある程度の家事スキルがあるからなのか、ちょっと家事サボっても夫が代わりに家事してくれたりします。
家事以外に何かしら失敗したとしてもおおらかに受け入れてくれたりすることが多いです。
そうした点で精神的負担がなくなって助かっています。
そして、年がとても離れていれば特別何かしなくてもとてもかわいがってくれて毎日のように好きといってくれます。
ですが、生きてるだけでかわいいといってくれる夫は本当に女性からするとうれしいのではと思います。
年の近いカップルでお互い褒めあってる人もいます。
とても素敵で仲良しカップルでかわいいです。ですが、恥ずかしがってほめたりなどしない人も多いのではないでしょうか。
子供ができにくいのは男性も加齢によって妊娠率下がるからで、早くに子供ほしい人はうまくいかない現実に押しつぶされることだってあります。
私もゆるく妊活していた時タイミングも全く違うこともありますが、なかなか授からず悔しかったです。
もっと読みたい!あなたにおすすめの記事はこちら

ログインをすると利用出来ます
関連する体験談

結婚生活

結婚生活

結婚生活
関連するコラム

結婚生活

結婚生活

結婚生活
コメントを書く