【女の本音】元カノの既読無視はなぜ?復縁は無理!?女目線でお伝えします

寧子 寧子

公開日|2022.11.18

更新日|2023.03.20

元カノに既読無視され、落ち込んでいる皆さん。



・あんなにラブラブだったのに、なぜ既読無視されるの?


・復縁したいけど、もう絶望的・・・?

・返事をもらえる方法はない?




元カノに既読無視されると、さまざまな思いが頭の中を渦巻くでしょう。

女性からすると、ぶっちゃけ「元恋人からの連絡は迷惑」です!


しかし、「どうしても復縁したい・・・」という皆さんのために、

「女性の本音」と「もしかすると返事がくるかもしれない方法」をお伝えします。


グサッとくる内容
も多いかもしれませんが、より多くの皆さんが幸せになれるよう、本音でお伝えできればと思います。

目次

    元恋人からの連絡は基本的に迷惑・・・



    女性からすると、「元恋人からの連絡は基本的に迷惑」です。


    女性がそう感じる理由は、主に以下の5つです。


    もう好意がないから

    女性が元恋人からの連絡を迷惑だと感じるとき、まずは「もう好意がないから」というのが大きな理由です。

    残念ながら、女性の中には、別れたあとの元恋人を「赤の他人よりも興味がない」と思う人が多いです。

    もしもあなたが、知らない人から突然しつこく連絡されたらどう思いますか?

    ・この人、だれだ?
    ・うっとうしいな・・・
    ・もう連絡しないでくれないかな
    ・ブロックしよう


    こういうふうに思うのではないでしょうか?
    女性が元恋人からの連絡を既読無視する場合、これと同じか、これよりひどい感情を抱いていることが多いです。


    怖いから

    女性は、元恋人から連絡がくると、「怖い」と感じてしまう人が多いです。
    あなたが男性だった場合、あなたの人柄には関係なく、「怖い」と感じるのです。

    なぜなら、女性は男性に腕力で勝つことができないからです。


    ストーカー事件などのニュースも後を絶ちませんし、「男性からいつ危害を加えられるかわからない」という恐怖を常に感じている女性は、男性が思うよりもはるかに多いのです。


    復縁したくないから

    女性が元恋人からの連絡を既読無視するとき、あなたと「復縁したくない」と感じている場合もあります。

    相手の気持ちに敏感で、相手を思いやれる女性であればあるほど、「この人、復縁を狙っているのかな」と気づき、思わせぶりな態度をとらないように気をつけます。

    返事をしてしまうと、「脈アリ」だと思わせてしまうおそれがあるので、既読無視をして「復縁はありえません」ということを態度で示しているのです。


    あなたに不信感があるから

    女性が元恋人からの連絡を既読無視するなら、元恋人に対して「不信感がある」のかもしれません。

    あなたが振られたのであれば、女性にはあなたを振る理由がなにかあったはずです。
    あなたに不満があって別れたため、相手はあなたに対して引き続きマイナスの感情を抱いています。
    ですから、連絡があってもイヤな気持ちになってしまうのです。

    また、あなたが振った場合でも同様です。
    あなたが振った場合、女性はひどく傷つき、深い悲しみを感じたでしょう。
    ですから、破局後に連絡されても、「今さらなんの用事?」とイライラしてしまうのです。


    ほかに好きな人がいるから

    元カノに既読無視される場合、「ほかに好きな人がいる」のかもしれません。

    よく、「男性の恋は“名前をつけて保存”、女性の恋は“上書き保存”」だと言われます。
    メールのシステムになぞらえて、「男性は別れたあとも相手のことを思い出として覚え続けているけれど、女性は新しい恋をしたら元恋人のことはきれいに忘れる」ということを表した言葉です。

    ほかに好きな人ができ、元カノはあなたのことをきれいに忘れてしまっているのかもしれません。
    久しぶりに連絡がきても、なんの感情も動かず、既読無視してしまうのでしょう。


    女性からすると、元恋人からの連絡はぶっちゃけ「迷惑」です・・・。
    女性にとって、元恋人は想像以上に「遠い存在」なのです。


    もしかすると返事がくるかもしれない方法・3選


    残念ながら、女性にとって「元恋人からの連絡は、基本的に迷惑」なものです・・・。


    しかし、そんな中でも、「比較的迷惑だと感じない連絡」というものがあります!
    今から紹介するのは、実際に私が元恋人から連絡をもらって、返事を返したことのある連絡です。


    元カノから返事がくるとすれば、この「比較的迷惑だと感じない連絡」の中に答えがあるでしょう。


    感謝と謝罪を伝える

    「付き合っていた頃の感謝や、破局に関する謝罪を伝えられること」は、比較的迷惑だと感じない連絡です。
    感謝や謝罪を伝えられて、イヤな気持ちになることは少ないからです。

    ・「久しぶり!元気?俺は元気にしてます。
      付き合ってたときは、いつも俺の予定に合わせてくれたり、たくさんプレゼントをくれたりして、本当にありがとう。
      それなのに、俺はあんまり大切にできなくてごめん。
      今さらだけど、本当に後悔してるから一言謝りたくて連絡しました。
      いきなりごめん。元気でね。」

    こういった連絡だと、少なくともそれほど大きなマイナス感情は抱かないでしょう。


    また、感謝や謝罪を無視するのは罪悪感を抱く人が多いため、返事をもらえるかもしれません。
    私自身は、簡単な返事ですが、「いいよ。こっちこそありがとう。元気でね」と返事をしました。


    その人にはその後復縁を求められたわけではないので、復縁には至りませんでしたが、その人に対するイヤな気持ちがかなり和らいだのは事実です。


    用事を伝える

    「用事を伝えられること」も、比較的迷惑だと感じない連絡です。
    少しは迷惑に感じますが、本当の用事なら「仕方ないか」と思うからです。

    ・「○○の家にDVD忘れてた・・・。本当に申し訳ないんだけど、郵送してもらえない?」
    ・「突然ごめん!××(共通の知り合い)と連絡とりたいんだけど、LINE追加してなくて・・・。連絡先教えてもらえない??俺と連絡とりたくないと思うんだけど、ほかに共通の知り合いがいなくて。本当にごめん!」

    こういった連絡だと、返事がもらえる可能性は高いでしょう。
    ウソをついたりするのではなく、本当の用事があったときに使うのがおすすめです。


    私自身も、事務的な返事にはなりましたが、きちんと返事を返しました。
    その人とはその後、いい友人関係になりました。


    心配を伝える

    「心配されること」も、あまり迷惑には感じない連絡です。
    SNSや共通の知り合いの話などで、元カノの状況を知れる場合、もし元カノが弱っているタイミングがあれば連絡してみてもいいでしょう。

    ・「久しぶり!インスタ見たんだけど、大丈夫?
      突然連絡してごめん。心配になったからつい連絡しちゃった」


    ・「久しぶり!この間××(共通の知り合い)と飲みに行ったんだけど、今大変なの?
      俺にできることなんかないかもしれないけど、もしあったら言ってね」

    弱っているところを狙うのはズルいようにも感じられますが、上手く連絡すれば、返事がもらえるかもしれません。


    実際に私は、Instagramでの弱音を見て元恋人が連絡をくれたとき、「心の支えになった」というのが本音です。
    純粋な心配の気持ちが伝わったので、とても助けられました。



    「元カノの既読無視」よくある質問

    元カノが既読無視をする行動に関して、よく出てくる質問をご紹介します。

    なぜ元カノは既読無視をする?

    元カノは、あなたに未練が無いため、「連絡してほしくない」と思って無視をしている可能性があります。

    ではなぜブロックをせず既読だけ付けるか?それは、「ブロックするという行為すら相手のために動くのが嫌」と思う方も多いです。

    相手のために自分の感情を少しでも使いたくないという、冷めた状態になっています。

    元カノから既読無視されるけど復縁はある?

    既読無視されている状態だと、復縁どころか会話もできません。

    そのため、まずは返信が来るようなメッセージを送ることが大事です。

    下心なく相手の現在の状況を知り、相手に寄り添ったメッセージを送ることが大事です。

    コラム

    「元恋人に既読無視されているけれど、復縁したい!」というときは、

    「女性にとって、元恋人からの連絡は基本的に迷惑」ということを念頭に置きましょう。




    そのうえで、下心を完璧に隠し、「あくまでも感謝を伝えたいだけ」、「あくまでも心配しているだけ」という“てい”を装って連絡してみると、返事がくるかもしれません。



    復縁は簡単なことではないと思いますが、時間をかければ成功するかも。

    相手のことを思いやり、じっくりと挑戦してみましょう!

    もっと読みたい!
    あなたにおすすめの記事はこちら

    同棲中の倦怠期抜け出し方は?うまく距離を置く方法も紹介

    公開日 2022.08.28

    |

    更新日 2023.03.20

    同棲中の倦怠期抜け出し方は?うまく距離を置く方法も紹介

    寧子 寧子

    喧嘩しないカップルは別れやすい?倦怠期なだけ?疑問に思う女性集まれ!

    公開日 2022.10.12

    |

    更新日 2023.03.20

    喧嘩しないカップルは別れやすい?倦怠期なだけ?疑問に思う女性集まれ!

    WhiteLily* WhiteLily*

    国際恋愛で遠距離なんて上手くいく?不安を解消するための3つの提言

    公開日 2023.01.04

    |

    更新日 2023.03.20

    国際恋愛で遠距離なんて上手くいく?不安を解消するための3つの提言

    寧子 寧子

    コラム一覧へ

    関連する体験談

    復縁したい。一度浮気して振られた私だけど……。

    復縁

    2022.12.05

    ラブラブ 復縁

    復縁したい。一度浮気して振られた私だけど……。

    はるか はるか

    ただ傷つけるだけの初恋でした。

    復縁

    2022.09.04

    ラブラブ 復縁

    ただ傷つけるだけの初恋でした。

    耽溺 耽溺

    カヨちゃんの話

    復縁

    2022.06.06

    ラブラブ 復縁

    カヨちゃんの話

    塩すずめちゃん 塩すずめちゃん

    関連するコラム

    元カレと復縁するにはどうアプローチすべき?必勝法と注意点とは

    復縁

    2023.01.26

    ラブラブ 復縁

    元カレと復縁するにはどうアプローチすべき?必勝法と注意点とは

    石神りぴ 石神りぴ

    倦怠期が原因で別れた元カノと復縁したい!どうしたらいい?

    復縁

    2023.01.23

    ラブラブ 復縁

    倦怠期が原因で別れた元カノと復縁したい!どうしたらいい?

    shiota shiota

    もう1度あの人と…みんなの復縁エピソード8選|ヒトコイ体験談まとめ

    復縁

    2023.01.16

    ラブラブ 復縁

    もう1度あの人と…みんなの復縁エピソード8選|ヒトコイ体験談まとめ

    WhiteLily* WhiteLily*