キーワードで探す
メンヘラ恋人の特徴~心理カウンセラーが考える向き合い方
千桜ミモザ 女性
公開日|2023.06.15
更新日|2023.06.15
周囲からメンヘラの話題を聞くたびに、「今付き合ってる恋人ってもしかしたらメンヘラなのかも・・」と感じることはありませんか。
実はメンヘラは決して珍しくはなく、よく観察をすれば身近に存在しているものです。
とはいえ、恋人がメンヘラだと付き合っていくうえで、少しばかり工夫が必要になってくるのも事実。
そこで今回は、メンヘラ恋人と向き合うために知っておきたい、メンヘラの特徴や対応の仕方について、心理カウンセラーのわたくし千桜ミモザがサクッと解説をしていきます。
メンヘラとはどういう意味?
ニュアンス的には知っているつもりでも、人に説明しようとなると自信がなくなったりしますよね。
メンヘラというのは、メンタルヘルスのネットスラングで「メンタルヘルスに関する相談をする人・問題を抱えている人」を意味しています。もともとはメンヘルでしたが、-erをつけて「〜する人」でメンヘラとなり、それを意味するものは「かまってちゃん」「病みやすい人」となったのです。
ただ、最近の流れはちょっと解釈が変わってきていて、必ずしもメンタルに問題を抱えているとは限らなくなりました。
世間はメンヘラをどう捉えているか
「メンヘラ」に対する認識は人それぞれですが、一般的にどんな風に捉えられているのか、ちょっぴり気になるのではないでしょうか。SNSなどでは、「かまってちゃん」が「メンヘラ」とイコールとして認識されている風潮がありますが、それ以外にもいくつかの捉えられ方があります。「寂しがりや」「束縛」「常に誰かに思ってもらいたがり」の傾向がある人のことを、メンヘラとして捉えられていて、こうした傾向のある人のことを「ちょっぴりめんどくさい」と感じているようですね。
確かに、人は自分の理想とかけ離れている人物のことは面倒に感じてしまうだけではなく、面倒な物事は疲れを生み出しますから、これはメンヘラに限らず仕方のないことかもしれません。
メンヘラ恋人の特徴
あなたの恋人と照らし合わせてみると、「もしかして?!」と気づきがあるかもしれませんよ。
やたらと会いたがる
寂しがり屋のメンヘラは、いつも恋人のそばにいたがります。「自分がそばにいたい」という欲求のほかに、「あなたもそばにきて」という欲求を隠すことなく表現してくるので、最初にうちはそれを「愛情表現」として捉えますが、延々続くと求められる方は苦痛に感じます。
連絡がマメじゃないと怒ったり拗ねる
やはりこれも基本に寂しいという感情があるので、相手と繋がっていたいという欲求をしてきます。仕事中にもLINEが来ていたり、休憩時間や仕事終わりにも連絡が来ます。
愛されているという感覚を通り越して、相手をしなければならないことに、どんどん「めんどくさい」という感情が生まれやすくなります。
SNSアカウントを複数駆使している
不特定多数の人にかまって欲しいという欲求があるので、TwitterなどのSNSに複数のアカウントを作ります。自分はこれだけ寂しい、これだけ不幸なんだというアピールのほかに、現実とは真逆のキャラ設定をしてチヤホヤされるアカウントも作ったりもします。
ネガティブ
人になにかを求める性格ゆえに、それが達成されないと後ろ向きな考えをしがちです。どうせ自分なんて・・と、恋人に対して不満をもらすようになったり、ネガティブな発想から「浮気してるの?」なんて突拍子もないことを言ったりします。
わかりやすい傾向としては、自己嫌悪が激しいなどがあります。
束縛してくる
「今日は仕事の後どこか行くの?」「今何してるの?」など、ことあるごとに連絡をしてきます。自分のことを知りたいと思ってもらえるのは嬉しい反面、あまりにも度が過ぎると束縛されている感覚になりますよね。これは、寂しいという感情から相手を自分に縛り付けて、安心感を得ようとする行動なのです。
感情を爆発させやすい
さっきまでクヨクヨしていたはずなのに、急に泣き出したり怒り出すというのも、メンヘラの特徴のひとつです。感情のコントロールが上手ではないので、気持ちが動くたびにそれをセーブすることなく、表にわかりやすく出してしまいます。メンヘラ恋人との向き合い方
振り回されないようにする
メンヘラは感情を伏せることをしないうえに、欲求してくることが多い傾向があります。そのため、その都度メンヘラの恋人に言われるがままだったり、求められるがままだったりすることも珍しくありません。最初の内は、愛情からその求めに対して応えようという意識が生まれて、メンヘラ恋人のために右往左往することも多いはず。ですが、それをずっと続けていくことを想像したら、ちょっとそれは無理だな・・と感じませんか。メンヘラの恋人を持ったなら、相手の欲求に振り回されないことが大切になります。
できることとできないことを、しっかりと伝えておきましょう。
そして、相手を「かわいそうだ」などと思わないことも重要なポイントとなりますよ。
「かわいそう」という感情は、相手に対する愛情とは異なり心理学では「同情」だからです。
連絡頻度について前もって主張しておく
メンヘラは相手と常に繋がっていたいという感情を持ち続けているので、当然これを要求してきます。とはいえ、あなたがそれほど連絡しなくても平気なタイプなら、「自分は連絡はマメじゃないから、返事は時間が出来た時にしかできないことを理解しててね」という旨を伝えましょう。
メンヘラ恋人と長く付き合う方法
長く付き合っていくための方法を伝授するので、参考にして下さいね。
理解と共感を大切にする
自分を理解して欲しいメンヘラは、否定や批判をされることにひどく悲しみを覚えます。「そうなんだね」「それは寂しい思いをさせちゃったね」と、いったん相手の気持ちを受け止めて共感をしましょう。その上で、「こんなことがあって求められたことができなかった」という理由を話すのがポイント。
これはメンヘラに限らず、どんな人にも言えることですのでマスターしていても損はありませんよ。
コミュニケーション方法を模索する
一方的に主義主張されると、心が疲弊してしまって、それ以上のお付き合いが難しくなってしまいます。まずは、どんな風にお互い連絡を取り合うのか、デートをする頻度はどの程度にするのかなどの、コミュニケーション方法を話し合いましょう。
相手を不安にさせる行動をとらない
すぐに不安になりやすいのがメンヘラの特徴ですので、平和な付き合いをする上でも不用意に相手の感情を揺さぶらないようにしましょう。特に、異性との接触を相手に見せるなどは避けるべき行動ですよ。どんなにあなたが優しい人であっても、メンヘラにとっては八方美人に見えかねませんので、気を付けましょう。
自分をケアすることを忘れない
メンヘラ恋人と付き合っていると、知らず知らずのうちに自分が我慢をしてしまいます。これをずっとキープしてしまうと、ストレスが溜まっていつしか大爆発の末に大げんかなんてことも・・。
そうならないためにも、あなた自身を大切にすることは絶対に忘れないで下さいね。
趣味があるなら、その趣味を楽しみましょう!恋人を自分の趣味に誘うのもいいかもしれませんね。
メンヘラ恋人と別れるときの対応方法
ただ、相手がメンヘラですから、別れ方にも気を付けなければならないこともありますので、お互いにしこりを残さない上手な別れ方をするポイントをご紹介します。
自身が感情的にならないようにする
メンヘラは、感情のコントロールが上手ではありませんので、穏便に話を進める必要があります。そのためには、まずはあなた自身が平常心を保って接しましょう。
涙を見せたり怒ったりせずに、丁寧に落ち着いて話しをして下さいね。
相手が落ち着いている時に話す
メンヘラの恋人にトラブルが起こっていないかどうか、数日前からチェックをするのも大切です。「ここ最近ご機嫌に過ごしている」という状態の時に、別れ話を切り出すようにしましょう。
恋人のメンタルが不安定な時に別れ話を切り出すと、納得できない!という怒りの感情を生み出して、逆に執着されてしまいかねません。
密室で別れ話をしない
相手にとっては突然の別れ話。どんな行動を起こすかわからないので、カフェなどの不特定多数がいる場所を選びましょう。絶対に、ふたりきりの密室では別れ話はしないで下さいね。まとめ
メンヘラ恋人を持つと、少しばかり気苦労が多いかもしれませんが、そればかりではなく楽しいことがあるのも事実です。相手のどんなところを好きになったのかを思い出しながら、どんな風に接したらお互いに幸せなのかを、考えてみるといいでしょう。無理することなく、そして譲歩できるところは譲歩しながら、関係構築していくとうまくいくはずですよ。もっと読みたい!あなたにおすすめの記事はこちら
ログインをすると利用出来ます
コメントを書く