キーワードで探す
元カノがモテると元彼は後悔する?男性心理やモテる理由を解説
公開日|2023.01.26
更新日|2023.03.20
「元カノがモテるのがおもしろくない」そんな気持ちになる男性は少なくありません。
別れたとはいえ、自分の恋人だった相手がモテると嫉妬の感情を抱きがち。
嫉妬や寂しさの気持ちが交錯して、復縁を迫ってしまうなんてケースも起きるもの。
今回は彼氏と別れたあとのモテ期と、それを見た元彼が抱く心理などを紹介します。
目次
元カノがモテると男性は気になるもの
恋人と別れると、急にモテ期がやってくることがあります。
男性は別れた元カノでも、完全に忘れてしまえない人が多いです。
元カノがモテると、もう自分の恋人ではないと理解していながらも、気持ちがモヤモヤしてしまうもの。
これは男性側が振られた場合はもちろん、振ったときにも抱きがちな心理です。
男性は付き合った女性に対して、すっぱり気持ちを割り切れません。
また他の男性に負けたくないという対抗心を抱く傾向もあります。
その結果、
「自分以外の男と仲良くしているのが許せない」
「別れないほうがよかったのかも」
などと考えがち。
そんなモヤモヤを自分のなかで消化しきれなくなると、元カノに連絡を取ったり、復縁を迫ったりするような行動に出てしまいます。
元カノと別れたことを後悔する瞬間
その根底には元カノと別れた後悔がある場合も。
ここでは元カレが別れたことを後悔する瞬間を紹介します。
周囲にもったいないと言われたとき
「あんな素敵な彼女と別れるなんてもったいない」などと友人などから、別れに対して「もったいない」と言われるケースがあるもの。
あらためて第三者から言われたのがきっかけで、客観的に元カノを見れるようになります。
そこで元カノの長所に気づいたり、とくに気にしていなかった部分が魅力的に見えたりして、「別れなかったらよかったかも」と思うのです。
モテていると知ったとき
元カノが多くの男性からアプローチをかけられているのを知ったときも後悔する瞬間。
多くの男性が元カノを求めている姿を見ると、「貴重な人を失ったのかも」と感じるのです。
自分から振った場合は「自分はなんてバカな選択をしたのだろう」と悔やむもの。
いらないと思った物でも、人が欲しがると惜しくなる心理と同じです。
自分より素敵な彼氏ができたとき
元カノに自分よりもスペックが上の彼氏ができたときも、元カレとしては気持ちが乱されるもの。
自分が振られた場合は、新しい彼氏に対する嫉妬や、元カノに対する未練から後悔に苛まれます。
振った場合でも「こんなスペックの男性に選ばれるのか」「負けたような気がする」など複雑な心境から、後悔の念がわきあがってくるケースがあるものです。
付き合っていたときよりキレイになった
女性はきっかけがあると別人のように素敵になるもの。
付き合っていたときよりもキレイになるのも珍しくはありません。
美しくなった姿を見て、元カレは逃した魚の大きさを実感して後悔をします。
しかし、実際は別れたからこそキレイになれたのであって、付き合い続けていれば変わることはなかったのです。
楽しかった日々を思い出したとき
恋人同士だったときは、さまざまな体験を共有します。
そのなかには、記憶に刻まれている楽しい思い出もあるもの。
ふとしたときに、元カノとすごした、楽しかった日々を思い出して、切ない気持ちになる場合も。
そんなとき「楽しいこともたくさんあったのに、別れなきゃよかったかも」と後悔するのです。
心を開ける人がいないとき
つらいことや、悩みがあるときに、誰にも気持ちを打ち明けられない状態もあります。
誰かに支えてほしいときに、心を開ける相手がいないのは、寂しいもの。
そのような日々が続いていくと、孤独感が募っていきます。
ふと、なんでも話せた元カノの存在を思い出します。
「心を開ける相手は元カノだけだった」と気づいて、別れたことを後悔するのです。
次の恋人が見つからないとき
恋人と別れて時間がたてば、また新しい恋をしたくなるもの。
しかし、恋愛は相手がいないと成り立ちません。
自分は恋人がほしいと思っても、なかなか見つからない場合もあります。
「好きな人ができない」とか「アプローチをかけても相手にされない」そんな状態が続くと、自分を愛してくれていた元カノとの別れを後悔するのです。
幸せそうなカップルをみたとき
自分に恋人がいないときに、仲良しで幸せそうなカップルを見ると気持ちが乱される場合があります。自分も幸せなときは素直に微笑ましく思えるものですが、孤独なときは羨ましいやら、自分が情けないやら、妬ましいやらの感情が渦巻くもの。
「元カノに連絡してみようかな」と手っ取り早く復縁できないかな…などと考えてしまいがちです。
いまの彼女が物足りないとき
自分が付き合ってきた恋人たちを比較するなんて野暮なことです。
しかし人はときに、悪いと思いつつも、いまの彼女と元カノを比較してしまうもの。
「元カノのほうが優しかった」とか「元カノのほうが見た目が好みだった」と考える場合も。
いまの彼女と比較して、元カノのほうがよかったと感じると、未練の気持ちが湧き上がってきてしまいます。
愛されていたと気づいたとき
別れたあとに元カノに愛されていたと実感するケースもあります。
「ダメな自分を許してくれていた」「いつも思いやりのある態度で接してくれていた」と好きな相手だからこそできる態度に気づくのです。
関係が終わってから、元カノの愛情の大きさを、当たり前だと思っていた自分に対して自己嫌悪します。
そして別れたことを後悔するのです。
別れたあとにモテる理由
なぜ、元カレと別れたあとにモテるケースがあるのでしょうか?
ここではその理由を紹介します。
遠慮する相手がいなくなったから
好みの女性がいても、その人に彼氏がいれば、大抵の場合はアプローチはしないもの。
他人の恋人を奪うのは、マナー違反です。
気になる女性の彼氏が自分の知り合いの場合であれば、今後の関係を築く上でなおさら遠慮するでしょう。
しかし、彼氏と別れてフリーとなったら話は別。
「遠慮する相手がいないならアタックしよう」とアプローチをするのです。
フリーになって恋愛対象になった
彼氏がいる女性は、まったく恋愛対象として意識していない人もいます。
恋人がいる相手にアプローチするわけにはいきませんし、アプローチしても相手にされないと考えて、恋愛対象にはならないのです。
そんななか、彼氏と別れたという話を聞いて、初めて恋愛対象として意識しだします。
「気にしてなかったけど、意外といい子かも」そんな気持ちから近寄ってくるのです。
もともと好意を持たれていた
「好きな女性には彼氏がいる」そんなシチュエーションにいる男性にとって、好きな人が彼氏と別れたのは、待ち望んでいたチャンスといえるでしょう。仲良しの、友達ポジションにおさまって、好きな人がフリーになるのを待っている男性は一定数います。
そんな男性は、いまが最大のチャンスとばかりにアプローチをかけてくるものです。
落としやすそうな雰囲気を感じている
彼氏と別れて傷ついているとき、本気で心配してくれる男性もいますが、そんな心優しい人ばかりではありません。
なかには、失恋した状態につけこんで接近してくる男性もいます。
彼氏と別れて、落ち込んでいる姿をみて「いまなら優しくすれば簡単に落とせそう」そんな気持ちを抱くのです。
失恋直後は優しくしてくれる人になびきやすいものですが、悪い男ではないか、見極める必要があります。
モテるときに復縁すべきか新しい恋を見つけるべきか
どちらを選ぶにせよ、注意したいポイントがあるもの。
ここでは復縁と新しい恋、双方の注意点を考えてみましょう。
復縁するときに気をつけたいこと
元カレはなんらかの理由があって、一度交際を解消した相手です。
「自分勝手な性格が嫌い」「浮気をしたorされた」など別れにいたった原因があるはず。
その原因が解決していないのに、情に動かされて復縁を選んでも、結局また別れることになるでしょう。
別れる原因になったポイントが解決しているかどうかを、しっかり考えるべきです。
納得できない部分があるなら、復縁はしないほうがいいでしょう。
新しい恋に進むときに気をつけたいこと
失恋の痛みを乗り越えるには、新しい恋を始めるのが特効薬です。
なので、次の彼氏を見つけるのは正しい行動といってもいいでしょう。
しかし、新しい彼氏選びは慎重になるべきです。
傷心につけこんでくる悪い男も少なくありません。
変な男に引っかかって、余計に傷口を広げるようなことは避けるべきです。
コラム
彼氏と別れたあとに急にモテるようになるケースがあります。
元カノがモテるのを見ると、別れたことを後悔した元カレが復縁を求める場合も考えられます。
しばらく恋愛から距離を置くのも、新しい彼氏を作るのも、元カレと復縁するのもどれも間違いではないでしょう。
後悔しない最善の選択をするのが大切です。
もっと読みたい!
あなたにおすすめの記事はこちら



関連する体験談
関連するコラム

元カレ/元カノ

元カレ/元カノ

元カレ/元カノ