てっきり結婚するものと思っていた相手が、急に離れていってしまうという衝撃の展開は決して珍しいことでもありません


なぜなら女性側が結婚すると思っていることは、案外勝手な思い込みであったりするのです。


男性としては結婚までは考えていなかったとしても、例えば女性の気を引くために結婚をチラつかせたりするのは常套手段で、それに騙されないようにすることも重要なのです。


今回は「口約束で結婚することになっている」という状態に注目して、それが
どこまで「有効」なのかについてみていきましょう。

目次

婚約とは口約束で成立するの?



まず知っておきたいのが口約束で結婚を誓った場合、それを婚約と呼べるのかどうか、という問題です。

結論から言えば、口約束でもお互いに夫婦になることを合意していれば、それは婚約ということができます。

これは法律的な結論ですから、口約束だけで結婚の約束をした場合、法的に婚約したということになり、さらに法的に婚約している場合、万が一その約束を破ってしまえば法的な問題となるということになります。

ただし口約束で婚約をしている場合、それを証明するための条件がいくつか必要となる場合もあり、例えばほんのシャレ程度で「結婚しようか」と言われただけでは、それを婚約とは認められないというケースもあります。

そのため口約束で婚約したという状況に関して、もしそれを破られた時の対処法はやや複雑なものとなりますので、事前にしっかりと情報を理解しておくべきと言えるでしょう。


プロポーズと婚約の違いとは?


婚約と似たものの一つに、プロポーズというものがあります。

テレビコマーシャルやドラマでよく見かけるこのプロポーズですが、プロポーズは婚約といったいどこがどう違うのでしょうか。

まずプロポーズとは何かという話ですが、プロポーズとはほとんどの場合は男性側からとなりますが、カップルのどちらか一方が結婚したいという意思を表明すること、つまり求婚のことです。


そのためプロポーズをした時点ではまだ婚約という形にはならず、その後プロポーズされた方がそれに合意した時点で婚約がスタートということになります。

さらに事前にプロポーズをするという意思を相手に伝えた場合、その時点ではまだ結婚に対する約束がされたわけではないという状況ですから、婚約状態にはならないということも注意するべきポイントです。

プロポーズを実際にされて、それに同意した時に婚約がスタートするのです。


婚約した場合その後の流れはどうなる?


プロポーズをされてその後お互いの意思として結婚すると同意した場合、その時点で婚約となりますが、ではその後どのような流れになるのが一般的なのでしょうか。

通常はお互いの両親に結婚することを報告し、お互いの相手のことをしっかりと伝えることになります。

基本的にはまず女性側の両親に会いにいって許可をもらい、その後男性の両親に会いに行くという順番になります。

まずはこの両親の許可を得ることが必要となり、許可が出た時点でその後婚約指輪、結婚指輪、さらには結納や挙式の日程調整などを進めていきます。

最近ではこういった事前の準備を行わないこともあり、結婚式も簡略化されたパッケージが用意されていますので、そのような形を選ぶこともあるでしょう。

そして最終的には役所に婚姻届を出した時点で法的な夫婦として正式に認められ、婚姻状態へとなるわけです。


話が進まなければただの口約束になってしまう


ただし婚約は口約束で法的にも成立するとは言え、過去の判例を見るとそこには明確にしなければならないポイントがあります。

それは「強い意思を持って結婚をすると決意する」という、漠然としていますが重要な内容です。

そのため遊び半分で結婚しようといった言い方や、恋愛感情や男女関係を高めるための口だけの約束、一瞬の盛り上がりだけの口先だけのものといった、軽い内容では婚約と認められないのです。

男女ともに真摯に結婚を決意することが口約束の婚約で、法的には、

「男女が誠心誠意をもって将来夫婦になろうとする覚悟」
「真実夫婦として共同生活を営む意思」


がその判断基準となっています。

そのため、例えば口約束であっても周りにそれを証明してくれる人や、約束した証拠などが明確でない場合、口約束だけで間違いなく婚約が確定するとも言い切れないわけです。

先ほど婚約から結婚までのプロセスを紹介しましたが、もしこの流れが進まずに途絶えてしまった場合、それは婚約とはならずただの口約束になってしまうかもしれないのです。


口約束だけで別れた時に慰謝料はとれる?


とはいっても口約束でも婚約として成立しているのであれば、それを破棄した場合法的に慰謝料が取れるのかどうかも気になるかもしれません。

当然ですが婚約破棄は法的に慰謝料が請求できるものです。

ただし夫婦になるためにお互いが強い意思を持っていたかどうかを、客観的に証明するのは難しいものです。

先ほど説明した通りそれを証明する第三者がいたり、あるいは時計や指輪などを婚約の品として交換していたりする場合は、それによって婚約が証明しやすくなります。

もちろんそのほかにも結納をしていたり、婚姻届に署名をしていたり、結婚式の準備で何らかの手続きをしていたりといった、客観的な証拠がある場合は、より婚約の事実を証明しやすく、慰謝料の請求も可能となるはずです。


口約束だけの相手の浮気が不安


裁判や慰謝料といった面倒な話になるほかにも、口約束だけでの婚約には不安がつきまとうものです。

例えば相手が浮気するかもという心配もあることでしょう。

まだ結婚する前であれば不倫ということもできないため、男性としては他のガールフレンドと浮気しても大丈夫と思い込んでいるかもしれません。

そのような不安を打ち消すことは難しいものですが、では婚約中の浮気は法的に問題ないかと言えば、そうでもありません。

実は婚約中の浮気も慰謝料の請求の対象となり、その相場も決して安いものではありません。

そのため婚約中の浮気が心配であるのなら、さりげなく婚約中の浮気も法的に慰謝料の対象になることを伝えてみてよいでしょう。


口約束の不安を解消するためには


口約束だけの婚約ではどうしても不安が付き纏ってしまうというのも、ある意味当たり前のことと言えるでしょう。


そんな不安を打ち消そうとするのであれば、実際に結婚に向けての行動をするしかありません。

まずはお互いの両親に相手を合わせて、結婚についての話をすることが必要でしょう。

ただし口約束だけで話が進まない原因の一つに、相手の親に会いに行くのが嫌だという問題があります。

そのため、無理に親に合わせようとした結果破断してしまう可能性もあるため、まずは親と会うことが問題になっているのであれば、それがなぜなのかをしっかりと話し合うべきでしょう。

もしそこで問題が解決しなければ、仮に結婚したとしてもその後必ず何らかの問題が起こるものです。

そのため、婚約期間中にトラブルが発生した時は、お互いの気持ちを尊重しながら問題を解決していかなければ、幸せな結婚生活も送れない可能性が高いと考えておいた方がよいでしょう。

「結婚の口約束が不安!」よくある質問

結婚の口約束について不安に感じることに関して、よく出てくる質問をご紹介します。

口約束の結婚から前に進むためにはどうすればいい?

結婚する予定で前に進んでても口約束だけだと不安が募りやすいです。

まず前に進めるために「親に会う」ことが先手でしょう。親に結婚をする予定で進めていると伝えたら責任感も増して前に進みやすくなります。

結婚の口約束で別れた場合、慰謝料は取れる?

婚約破棄は法的に慰謝料が請求できます。ただし、周りの人が周知していたりと客観的根拠が必要になります。

まとめ

口約束だけで婚約は成立します。



婚約をした場合はその後結婚や新生活に向けていろいろなことを進めていく必要がありますが、もしそのような流れが進まない場合は、相手が本当に結婚するという強い意思を持っていない可能性もあります。


婚約というのは男女が結婚をするという固い意志の有無が基本となりますので、もしそれが不安であるのなら、きちんと結婚についてお互いに向き合って話し合う必要があります。


いつまでも不安を抱えている状態では問題は解決しませんので、タイミングを見てしっかりとお互いの意思を確認してみてください。