妻が10歳以上年上の「逆年の差婚」は現実的?

これまでいわゆる「年の差婚」というのは、男性が年上で若い女性と結婚することを意味していました。



しかし最近ではこの逆パターン、つまり「女性が男性より年上」のカップルが年の差婚をするというケースも増えてきています。


女性が年上の「逆年の差婚」は、人によってはメリットも多く、これからの時代の結婚パターンとなっています。


では、そんな逆年の差婚とは一体どのようなメリットがあり、どんな人に向いているのでしょうか?紹介していきます。

目次


    逆年の差婚って何?



    逆年の差婚とは先ほども説明した通り、女性が年上で尚且つある程度の歳の差があるカップルが結婚することを意味します。

    ではここでいう歳の差とはどのくらいの年齢の開きのことを意味するのでしょうか。

    逆年の差婚に限らず、歳の差について明確な定義はないのですが、男性が年上の年の差婚の場合、この年齢差は10歳程度となっています。

    例えば38歳の男性の場合、28歳より若い女性と結婚すると歳の差婚と言われます。

    そう考えれば女性が年上の逆年の差婚の場合もまた歳の差が10歳程度となり、30歳の男性が40歳の女性と結婚するような場合に逆年の差婚と呼ばれるということになります。


    これまでの常識としては歳の差のある年上の女性との結婚というのは極めてレアケースのように思われてきたため、実際に本当にあるのかと疑問に思ったり、人によっては驚きを感じてしまうことも、まだあるかもしれません。


    実際に逆年の差婚はよくあるの?


    もし現在10歳以上年下の男性と交際しているとなると、この逆年の差婚が実際によくあるものなのかどうか気になりますよね。

    統計的にこの逆年の差婚はどのくらいの割合で存在するのか?

    これは国税調査によって数値を見ることができ、平成27年と若干古いデータですが、妻が夫より10~19歳年上であるという夫婦の割合は「0.47%」となっています。

    参考までに、男性が年上の年の差婚は同じ年の調査で3.8%となっていますので、こちらも少数派ですが女性が年上の逆年の差婚の10倍近い数字になっています。

    そう考えるとやはりまだ逆年の差というのは非常に少数派であることが現実ですが、それでも一定数の逆年の差婚カップルがいるという事実も見てとれます。


    逆年の差婚にメリットはある?

    ではこの逆年の差婚にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

    まずは経済的なメリットです。

    女性が年下の場合経済的に女性が男性に依存するパターンが多くなりますが、逆年の差婚で女性が年上の場合、男女ともに自立して収入があることが多く、カップルとして経済的に豊かであることが多くなります。

    さらに夫婦で起こりがちな夫婦喧嘩も、女性が年上で情緒的に落ち着いていれば男性をうまくコントロールでき、喧嘩になりにくいともいえます。

    女性から見ると逆年の差婚はさらに大きなメリットがあるといえます。

    それは自分のパートナーが若いということで、その価値観や感性から影響を受けて自分自身も若くいられるというメリットです。


    逆年の差婚のデメリットは?


    では逆に逆年の差婚にはどのようなデメリットがあるのでしょうか。

    先ほどのメリットと同じ原因となりますが、パートナーが若いゆえに、その価値観や言動についていけないという人もいるかもしれません。

    いわゆるジェネレーションギャップを感じてしまい、コミュニケーションが取りづらいという場合もあるでしょう。

    ただしこの辺りはあくまで個人の受け取り方や感性によりますので、もしそこが障害になるのであれば、そもそも結婚するまでもなくカップルにもならないかもしれません。

    むしろ心配なのが女性が引け目を感じてしまうことでしょう。

    自分自身ではそこまで歳の差を意識していなくても、家族や友人から年上だということを何度も刷り込まれてしまうと、年齢差が気になりネガティブな感情が生まれてしまうかもしれません。

    さらに夫が若くまだまだ恋愛できる状態ということで、浮気の心配からも逃れられないという意見もあります。

    そのほか結婚にあたっては相手の親や自分の親から反対される可能性も高くなります。


    逆年の差婚に向いている人は?


    では続いて、どんな人が逆年の差婚に向いているのかについて考えていきましょう。

    男性側が若い夫婦となると、どうしても男性側が甘えてしまうようなイメージがつきまといますが、現実的に男性側が頼り切ってしまうような逆年の差カップルは長続きしません。

    結婚というゴールまで辿り着ける逆年の差カップルは、男女ともにある程度成熟し、お互いを認め合うような関係性が必要です。

    さらに逆年の差婚では、お互いの価値観のギャップが存在するのは当たり前です。

    だからこそ、そのギャップを楽しめるような関係であれば、歳が近い相手と結婚するよりも充実した人生を歩めるはずです。

    しかしそのようなある意味観念的な問題よりも、むしろ大切なのがライフプランでしょう。

    現実問題として現状の年齢にもよりますが、例えば子作りに関しては女性が妊娠可能な年齢である必要があり、早急に子作りに関する決断が必要かもしれません。

    もちろん子供を作らないという選択もありますが、それでもその後のライフプランを、年齢差を考慮しながらきちんと計画しておく必要があります。

    これは女性が年上の年の差婚でも必要なものですが、女性が年上の逆年の差婚の場合、周りにケーススタディーとなる例が少ないため、参考にできるプランが少ないため、自分たちでしっかりと検討しなければなりません。


    逆年の差婚、何歳まで大丈夫?


    もし今10歳以上年下の男性と交際して、今後結婚したいと思っている場合、逆年の差婚の年齢差はどこまで許容されるのかも気になるポイントです。

    これは一般の男性に対して「何歳上までの女性ならつきあうことができるか」というアンケートを見てみると、10歳差までという答えが多く、逆年の差婚の10歳差にギリギリ届いているというのが実情のようです。

    単純に女性が年上でもよいという意見も7割を超えているようですから、現代の価値観としては女性の方が年上のカップルというのも思ったよりも受け入れられていると言えるでしょう。

    その一方で「女性が15歳以上年上」というのはさすがに抵抗があるという意見が多くなっています。

    これは女性に限らず男性が年上の場合でも同じような結果になると思われますので、仕方ないのではないでしょうか。

    以上をまとめると逆年の差婚の年齢差はおおよそ10〜14歳程度までであれば受け入れられるということになります。


    逆年の差婚を長続きさせるコツ


    ではこの逆年の差婚を長続きさせるためには、どのようなことに気をつければよいのでしょうか。

    まずはとくに男性側が年上の女性に依存しないということが重要です。

    年上の女性に惹かれる男性というのは基本的に母性本能に魅力を感じることが多く、程度の問題となりますがそれがあまりに依存関係になってしまうと、いつか破綻してしまうかもしれません。

    さらに、逆年の差婚の夫婦は何かと周りから注目され、いろいろな声が聞こえてくるものですが、そのような外野の声には耳を傾けないということも大切です。

    最後に気をつけたいのが、お互いに相手に気を使いすぎて、自分の本当の気持ちや意見を伝えないということです。

    もちろん相手を尊重するのは大事ですが、本音を避けながら続ける関係はいずれトラブルに繋がってしまいます。

    必要な時はしっかり本音で語り合える関係づくりが、逆年の差婚を長続きさせるためのコツと言えるでしょう。


    「女性が年上の逆年の差婚」よくある質問

    逆年の差婚に関して、よく出てくる質問をご紹介します。

    逆年の差婚のデメリットは?

    自分の親や相手の親に反対される可能性はあります。

    また、年の差が大きければ大きいほどジェネレーションギャップが生じ、コミュニケーションが取りづらいことがあります。

    逆年の差婚に向いている人はどんな人?

    男女共とにある程度成熟している必要があります。女性だけが成熟しているパターンだと長続きしにくいです。

    また、お互いの価値観のギャップは生じやすいため、それを楽しめる人が向いています。

    コラム

    近頃増えてきた女性が年上の逆年の差婚ですが、まずは自分に向いているかどうかをしっかりチェックしておくことが大切です。

    とくに男性から必要以上に依存されてしまう場合は要注意で、年齢を意識せずにお互いに尊重しあえる関係づくりが幸せな夫婦になるための重要なポイントとなるはずです。

    コラム一覧へ

    関連する体験談

    実家ファーストすぎる彼。

    カップル

    2023.03.20

    ラブラブ カップル

    実家ファーストすぎる彼。

    ともちん ともちん

    趣味を優先させたお付き合いです

    カップル

    2023.02.28

    ラブラブ カップル

    趣味を優先させたお付き合いです

    松もっち 松もっち

    配信アプリで出会った彼女との最高な恋愛

    カップル

    2023.01.03

    ラブラブ カップル

    配信アプリで出会った彼女との最高な恋愛

    もちお もちお

    関連するコラム

    彼女が口臭い時の伝え方!560万回再生されたTikTokのコメントを元に解説!

    カップル

    2023.03.20

    ラブラブ カップル

    彼女が口臭い時の伝え方!560万回再生されたTikTokのコメントを元に解説!

    キンキン キンキン

    恋愛で後悔しない生き方をするために知っておきたい14のルール

    カップル

    2023.02.27

    ラブラブ カップル

    恋愛で後悔しない生き方をするために知っておきたい14のルール

    石神りぴ 石神りぴ

    お金のない人と結婚しても幸せになれる?後悔しないポイントとは

    カップル

    2023.02.27

    ラブラブ カップル

    お金のない人と結婚しても幸せになれる?後悔しないポイントとは

    石神りぴ 石神りぴ